MH-カガユキ

ちょっとしたメモ。

気づいたら、師走。

8月の更新以来放置状態が続いておりました。書くネタがなかったのです。すいません。

 ほぼどこにも旅行に行っていないので旅行談は書けません。鉄道模型関連ですと蒸気機関車を2両追加しました。

 C55北海道とC58の2両です。C55はナンバー欠品でジャンク扱いでしたが、密閉キャブ、旋回窓等カスタマイズされた状態なのでナンバーさえあれば整備が完了します。しかしナンバーがないですね…。転売ヤー及び価格つり上げショップを除外して探しても全然出てこない。C55が入っている商品は軒並み売り切れ入荷未定でした。なので走れても完成できない‥‥。

 C58は地元陸羽東線石巻線での主力機関車として活躍した機関車で、ナンバーは八戸所属の296号。解体の可能性はありますが陸羽東線沿線の西古川(19)・岩出山(駅ではなく岩出山城公園・114)・中山平(356)、石巻線沿線の北上公園(228)、そして利府森郷(356)の5台保存してあるので、実物向けカスタムする時の参考にはなりそうです。岩出山の114号機と森郷の356号機は写真撮影済み、ですが状態は余り良くないのでこの中でも状態が良いらしい228号機の写真が欲しいです。石巻方面に行った時に撮影したいです。欲を言えば陸羽東線で活躍した後に埼玉で復活して現役の363号機も手に入れたい所です。

 

 と蒸気機関車の話ばかりになってしまいました。それに合わせて客車も1両購入していますが、その話は後程。

 

 あと2週間で2022年になりますが、新しいことに挑戦、ということでナローゲージというものを始めようと思っています。日本型1/80スケールながらゲージは9mmのNゲージ用線路を使うもので、世界的には1/87 9mmが主流な所をトミーテックナローゲージ80製品を使って、ストラクチャは1/80 16.5mm(16番、日本型HO)と同じものを使う「簡易軌道」という形になります。予算1万円で始める、をテーマにしているので、開業時は富別簡易軌道あおぞら号を購入し、動力化します。線路は購入して放置状態のトミックスミニカーブレールを使います。ストラクチャについては簡易軌道そのものが駅らしいものがないので開始時点ではありません。ただ、1/80スケールを謳うハイエースのガチャガチャがあり、一つ所持しているのでそれを使います。駅舎も建物もないスタートですが、お金を貯めつつ低コストで楽しめる1/80スケールを目指していこうと思います。